099-296-7377
〒890-0054 鹿児島県鹿児島市荒田2丁目65-1 啓凛館1F-B
営業時間:9:00~18:00
髪をキレイにするトリートメント方法
お客様の髪の悩みを解決致します!
前門和孝|Kazutaka Maekado|サロンオーナー ヘアデザイナー・ヘア&メイクアップアーティスト
キャリア18年の美容師があなたの髪の悩みや疑問に、解りやすく本音でトーク致します。
回答者プロフィール 鹿児島の美容室で修業後、渡米。LA・ビバリーヒルズの一流サロンでキャリアを積み、東京表参道の有名店を経て帰鹿後、pisces SALONをオープン。ミラノコレクション・東京コレクション参加。令和元年、鹿児島市「青年優秀技能者賞」受賞。、薬剤知識が豊富。丁寧なカウンセリングで得意分野は「骨格から体型、髪質ライフスタイルに合わせたヘアデザイン(ヘアカット)でご自宅でのスタイリングも簡単にできるのが特徴です。」併せて最適なヘアケアをご提案。40代を中心に30代、50代の美意識の高い大人の女性から評価をいただいております。「美容を通してお客様の人生のさりげない日常の幸せに貢献すること。」をミッションに、日々精進しております。
「髪をキレイにするトリートメント方法」
piscesでのトリートメントの考え方は、
「栄養補給」と「キューティクルの保護」です!
目次
☆栄養補給
☆キューティクルの保護
(1)お手入れ手順
(2)お手入れ手順
(3)お手入れ手順
☆まとめ
髪質改善トリートメントで補給した
栄養分と水分が逃げないように、
その上から栄養分を重ね、
より良い状態を維持することを言います。
キューティクルの隙間から
栄養分が流れ出さないように、
しっかり保護をしてあげることを言います。
根元(頭皮)から3〜5cmほどのところから
毛先までしっかり馴染ませてあげてください。
トリートメントは疲れた髪に栄養分を補給するものなので、
頭皮につける必要はありません。
この時粗めのクシで
優しくとかして馴染ませてあげると
質感がかなり良くなります。
時間をおいてあげて下さい。・・・浸透促進
できれば7〜10分が理想です。
栄養分は、付けてすぐは浸透しません。
時間を置くことで、内部に浸透し、定着します。
流す時は流しすぎないように、
少ししっとり感が残る程度にしましょう。
流しすぎてしまうと、
せっかく補給した栄養分も
流れ出てしまう可能性があります。
タオルドライする時も、ゴシゴシ拭いたりせずに
優しくマッサージするようにしたり、
髪をタオルで覆い押さえながら水気を取りましょう。
キューティクルが損傷するのを防ぐ効果になります。
トリートメントは髪への
栄養補給とキューティクルの保護が目的です。
なので頭皮につける必要はありませんが、
なるべく根元付近からしっかり馴染ませてください。
その時、目の粗いクシで優しく馴染ませてから
時間を置いてあげるとより効果的です。
浸透時間は7〜10分です。
最低でも5分は置くようにしましょう。
pisces SALON
電話番号 099-296-7377 住所 〒890-0054 鹿児島県鹿児島市荒田2丁目65-1啓凛館1F-B 営業時間 9:00~18:00 定休日 毎週月曜日
22/05/29
22/04/30
22/04/29
22/03/31
TOP
お客様の髪の悩みを解決致します!
前門和孝|Kazutaka Maekado|サロンオーナー
ヘアデザイナー・ヘア&メイクアップアーティスト
キャリア18年の美容師があなたの髪の悩みや疑問に、解りやすく本音でトーク致します。
回答者プロフィール
鹿児島の美容室で修業後、渡米。LA・ビバリーヒルズの一流サロンでキャリアを積み、東京表参道の有名店を経て帰鹿後、pisces SALONをオープン。ミラノコレクション・東京コレクション参加。令和元年、鹿児島市「青年優秀技能者賞」受賞。、薬剤知識が豊富。丁寧なカウンセリングで得意分野は「骨格から体型、髪質ライフスタイルに合わせたヘアデザイン(ヘアカット)でご自宅でのスタイリングも簡単にできるのが特徴です。」併せて最適なヘアケアをご提案。40代を中心に30代、50代の美意識の高い大人の女性から評価をいただいております。「美容を通してお客様の人生のさりげない日常の幸せに貢献すること。」をミッションに、日々精進しております。
「髪をキレイにするトリートメント方法」
piscesでのトリートメントの考え方は、
「栄養補給」と「キューティクルの保護」です!
目次
☆栄養補給
☆キューティクルの保護
(1)お手入れ手順
(2)お手入れ手順
(3)お手入れ手順
☆まとめ
☆栄養補給
髪質改善トリートメントで補給した
栄養分と水分が逃げないように、
その上から栄養分を重ね、
より良い状態を維持することを言います。
☆キューティクルの保護
キューティクルの隙間から
栄養分が流れ出さないように、
しっかり保護をしてあげることを言います。
(1)お手入れ手順
根元(頭皮)から3〜5cmほどのところから
毛先までしっかり馴染ませてあげてください。
トリートメントは疲れた髪に栄養分を補給するものなので、
頭皮につける必要はありません。
この時粗めのクシで
優しくとかして馴染ませてあげると
質感がかなり良くなります。
(2)お手入れ手順
時間をおいてあげて下さい。・・・浸透促進
できれば7〜10分が理想です。
栄養分は、付けてすぐは浸透しません。
時間を置くことで、内部に浸透し、定着します。
(3)お手入れ手順
流す時は流しすぎないように、
少ししっとり感が残る程度にしましょう。
流しすぎてしまうと、
せっかく補給した栄養分も
流れ出てしまう可能性があります。
タオルドライする時も、ゴシゴシ拭いたりせずに
優しくマッサージするようにしたり、
髪をタオルで覆い押さえながら水気を取りましょう。
キューティクルが損傷するのを防ぐ効果になります。
☆まとめ
トリートメントは髪への
栄養補給とキューティクルの保護が目的です。
なので頭皮につける必要はありませんが、
なるべく根元付近からしっかり馴染ませてください。
その時、目の粗いクシで優しく馴染ませてから
時間を置いてあげるとより効果的です。
浸透時間は7〜10分です。
最低でも5分は置くようにしましょう。
pisces SALON
電話番号 099-296-7377
住所 〒890-0054
鹿児島県鹿児島市荒田2丁目65-1啓凛館1F-B
営業時間 9:00~18:00
定休日 毎週月曜日